河北麻友子のメイク方法まとめ

笑顔がかわいい!河北麻友子メイク

FASHION OUTFIT: ‘PalinkA BOOTS: MOUSSY EARRINGS: SLY #FASHION #衣装

Mayuko Kawakita 河北麻友子さん(@mayukokawakitaofficial)がシェアした投稿 –

帰国子女で英語が堪能な河北麻友子さん。

スタイルも良く、笑顔がかわいく女子人気がとても高いタレントさんの1人。

裏表のなさそうな感じで、なんだか許してしまいますよね!

では、そんな河北麻友子さんといえば、どんなメイクをしているのか掘り下げていきましょう!

スポンサーリンク

河北麻友子さんといえばこんなメイク

河北麻友子さんといえば、こんな笑顔が素敵なイメージが強いですよね!

その他にも、こんなメイクをしています!

モデルさんということもあり、雑誌の撮影時やイベントによってはメイクを濃くするときもありますが、基本ナチュラルメイクがメインとなっていますね!

河北麻友子のポイント

①ベースメイク

卵肌のようにプルンとしていて透明感もある河北麻友子さんの肌。美容やメイク好きということもあり、自分に合うものを探しては使ったりしているそうです!

スキンケアもメイクも自分に合うものを探すのは実は大変で、でも合うものが見つかるととっても肌がキレイに見えるので、そこまで探す河北麻友子さんは凄いですね!

そんな素敵な肌にするにはなんといってもくまやくすみなどの肌悩みをしっかりと消すということが重要です!

肌悩みを消すときには、「コンシーラー」や「コントロールカラ―」など、肌悩みに合わせてアイテムを使いこなすことが大切ですね!

また、河北麻友子さんはツヤ感のある肌をしているため、ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアをしてから、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感を出しましょう!

ファンデーションをスキンケア効果の高いものにすると、よりツヤ感がでていいでしょう!

スポンサーリンク

②アイブロウ

河北麻友子さんの眉は、自眉を生かしたストレート眉です。

また、太さは流行りの太眉となっています!

眉頭から眉尻にかけてほぼ同じくらいの太さで、長さは目尻少し過ぎるくらいが特徴です。

しかし、自然な眉山を作ることで、眉全体にメリハリがつき、より自眉っぽく見えます。

また、太さを変えずに眉山を作ることで、若干眉山が1番太くも見えるため、眉山を上手く書いていくのがポイントとなります!

またやわらかい印象のアイブロウメイクとなっているのでパウダーでふんわりと仕上げることがポイントです!

③アイメイク

#VOCE #11月号 #見てね

Mayuko Kawakita 河北麻友子さん(@mayukokawakitaofficial)がシェアした投稿 –

河北麻友子さんのアイメイクは基本ナチュラルな仕上がりとなっています!

アイメイクの主役とも言えるアイラインは、上ラインは目のキワに沿って引いていて、長さは目尻のラインに沿って1~2mmほど長くして目尻のラインに合わせてナチュラルに長くしています。

目のキワに細く入れることで、ナチュラルにみえるのに、デカ目効果はしっかりとあるので、ナチュラルメイク好きにはオススメの引き方ですね!

また、アイシャドーは肌になじみやすいブラウン系を使っています。

しかし、あくまでもナチュラルメイクっぽくするために、ほんのり色が映えくらいの濃さで、立体感を出す程度にしかいれていません。

合わせて、明るいカラーのアイシャドーを涙袋に入れて涙袋をふっくらさせましょう!

涙袋があまりない人は、涙袋の境にブラウンのシャドーを入れて影を入れるといいでしょう!

まつ毛は自まつげを生かしてマスカラでロング感やボリューム感を出していきましょう!

下まつ毛にもしっかりとマスカラをつけましょう!

また、画像は河北麻友子さんが愛用していると言われているヘルナルビンスタイン ラッシュクイーンコブラブラックです!

しっかりとカールをキープしてくれるマスカラでパンダ目にもならないと口コミ評価も高いです!ダマになりにくいので、メイク初心者でも使いやすいですね!

河北麻友子さん愛用コスメはこちら

【全品ポイント5倍!】【メール便可】ヘレナルビンスタイン ラッシュクイーン コブラブラック  ウォータープルーフ #01(3605521405418)

④リップ

リップは、レッド系ピンク系を使うことが多いです!

TPOに合わせてリップの濃さを変えていることが多いので、メイク仕様に合わせて色を変えるのもいいですね!

ただ、どんなメイクアップのときでも、さりげないナチュラルなツヤ感があるリップ仕様になっているので、保湿用リップでしっかりと保湿をしてからグロスや口紅などで色を重ねましょう!

⑤チーク

💛💖💜💙 #SummerVibes

Mayuko Kawakita 河北麻友子さん(@mayukokawakitaofficial)がシェアした投稿 –

チークはピンク系を使っています。入れ方として、頬のあたりに丸くいれてかわいい印象にしています!

また、ほんのりと色が映えるくらいの濃さを入れることによって、よりかわいいメイクアップとなりますね!

⑥ハイライト

ハイライトは鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出しています!

河北麻友子さんの鼻はキレイな細いラインなので、鼻筋に入れるときは細いラインで入れていきましょう。

ハイライトは入れすぎてしまうと、変に立体感が出てしまいバランスが悪くなってしまうので注意しましょう。

河北麻友子メイクのまとめ

💐💐💐 #Voce #9月号 #見てね

Mayuko Kawakita 河北麻友子さん(@mayukokawakitaofficial)がシェアした投稿 –

  1. ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアを行い、その後くすみやくまなどの肌悩みはしっかりとカバーし、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感のある肌質にする
  2. アイブロウは自眉を生かしたストレート太眉で、眉頭から眉尻にかけてほぼ同じくらいの太さにしていきながらも、自然な眉山を作ることでより自眉っぽいナチュラルなアイブロウにする。また、パウダーで仕上げて優しい印象にしていく
  3. アイシャドーはブラウン系を使い、ほんのり色が映えるくらいの濃さで、立体感を出す。涙袋には明るいカラーを乗せて、涙袋をふっくらとさせる
  4. アイラインは、目のキワに沿って上ラインを細く引いて、長さは目尻のラインに沿って1~2mmほど目尻のラインに沿って長くしていく
  5. まつ毛は、マスカラでロング感やボリューム感を出す
  6. リップはレッド系やピンク系を使い、自然なツヤ感を出すために、しっかりと保湿ケアをしてから色をのせていく
  7. チークはピンク系を使い、頬のあたりに丸く入れる
  8. ハイライトは、鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出す。鼻筋には細くラインを入れていく

このポイントを押さえていけば、かわいい河北麻友子風メイクができますので、ぜひ試してみてください!

管理人
他の芸能人のメイク方法も紹介してます♪
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です