沢尻エリカのメイク方法まとめ

クールでかっこいい!エリカ様こと沢尻エリカメイク

ちーさん(@chiii__ry)がシェアした投稿

一時期、映画の完成披露試写会での態度により芸能界から少し離れていた沢尻エリカさん。

しかし、再度芸能界に戻ってきてからは、数々の映画やドラマに出ては主演やヒロインとして活躍していますね!

2018年には、映画3本とドラマにも出演予定など、休む暇もないくらい活躍している沢尻エリカさん!

では、そんな沢尻エリカさんといえば、どんなメイクをしているんでしょうか?

スポンサーリンク

沢尻エリカさんといえばこんなメイク

🌹 🌹 🌹さん(@joues__roses)がシェアした投稿

沢尻エリカさんといえば、こんなクールでかっこいい印象があり、メイクが少し濃いめでも、違和感なく、むしろとっても似合っていて、むしろ女子が憧れるような感じでは?

他にもこんなメイクをしています!

雑誌などではメイクが少し濃いめの沢尻エリカさんを見ることが多いですが、映画やドラマではナチュラルメイクよりな沢尻エリカさん!

どっちのメイクもかっこいいですよね!

沢尻エリカメイクのポイント

①ベースメイク

💐💐💐さん(@my_favorite822)がシェアした投稿

2012年以降、映画やドラマに出演するときには、ほとんど主演やヒロインを務めていて、さらにCMや雑誌にも出ているので、かなり多忙なはずなのに、肌はきれいで透明感もありますね!

ちなみに、沢尻エリカさんは、映画やドラマが終わると、家族で旅行に行くことが多いんだとか!

オンとオフを使い分けて、ストレスを溜めないようにするのは、肌にもとってもいいですよね!

さて、そんな素敵な肌にするにはなんといってもくまやくすみなどの肌悩みをしっかりと消すということが重要です!

肌悩みを消すときには、コンシーラーコントロールカラ―など、肌悩みに合わせてアイテムを使いこなすことが大切ですね!

また、沢尻エリカさんはツヤ感のある肌をしているため、ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアをしてから、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感を出しましょう!

スキンケア効果の高いファンデーションを使うとより、簡単にツヤ感のある肌になるので試してみてもいいですね!

②アイブロー

yoshida.suzunaさん(@suu___98)がシェアした投稿

沢尻エリカ風眉にするには、自眉に合わせた太さのストレート眉にすること!

眉山から眉山まで同じ太さにし、眉尻に向かって細くしていくことがポイント!

このとき、眉山はしっかりと書くようにすることで、沢尻エリカさんのようなかっこいい印象になりますよ!

長さは目尻を過ぎるくらいに仕上げましょう!

また、沢尻エリカさんの眉は、メイクを濃いめに仕上げるときには少しハッキリめに眉を書いています!

なので、メイクの仕様に合わせて、濃さを変えたり、ふんわり感のある眉に仕上げてもいいですね!

③アイメイク

沢尻エリカさんといえば、濃いメイクをすることもあるので、一見アイメイクはガッツリとラインで囲んで濃くしているのかなと思いがちですが、ラインなどでガッツリ囲むことは少なめなんです!

アイラインは、上ラインは目のキワに沿って細くラインを書くようにします。

目尻部分は少し跳ね上げラインにしてネコ目っぽく仕上げるのもコツ!

アイシャドーは肌になじみやすいブラウン系を使うことが多いです。

色が映えるか映えないかくらいの濃さで入れていき、グラデージョンを作るようにいれていきましょう。

華やかな印象にしたいときには、ラメ入りのものを使ってもいいですね!

合わせて、濃いシャドウを使って、ぼかしラインを目尻から3分の1あたりまで入れましょう!

涙袋部分には明るいアイシャドーを涙袋部分に入れて涙袋がふっくらと見えるようにしましょう!

涙袋があまりない人は、涙袋の境目にブラウン系のシャドーなどを入れて影を作ってあげると、涙袋がより強調されますよ!

また、まつ毛はマスカラでロング感やボリューム感を出しましょう!

下まつ毛にもしっかりマスカラをつけて目元を大きくみせましょう!

まつ毛が少し物足りないときには、ナチュラルなつけまつ毛を使ってもいいですね!

 

画像は、沢尻エリカさんのようなクールでかっこいい目元を作ってくれるラブライナーリキッドです!

ラブライナーといえば、多くの芸能人やモデルをはじめ、多くの人が愛用しているアイライナーの1つ。

魅力といえば、なんといっても書きやすさ

太い線も細い線も書きやすいので、メイク上級者さんはもちろん、初心者さんにはぜひ使ってほしいアイテムです。

また、美容成分がたっぷりと入っているので、多くのメイクを重ね付けする目元にはとっても優しいものなので、いつまでも目元をきれいに魅せたい人も使ってほしいですね!

沢尻エリカさん愛用コスメはこちら

ラブライナーがリニューアル!!トゥルーブラック【メール便送料無料・追跡可能】ラブライナー  リキッド アイライナー トゥルーブラック エム・エス・エイチ msh ラブ・ライナー LoveLiner 旧リッチブラック
 

④リップ

リップメイクは、ベージュ系レッド系などを使うことが多く、ベージュ系を使うときには、もともとの唇の色に近い色を使って色味を押さえて、レッド系を使うときにはくすんだ感じのない、まさにがハッキリ出るようなものを使うことが多めです!

リップのつけ方として、ツヤ感のあるつけ方にしているので保湿用リップで保湿をしてからグロスも併用していきながら色を重ねましょう!

ツヤ感が出すぎてしまったときは、ティッシュオフするといいですね!

⑤チーク

よしざわぐらむ。さん(@oryo021)がシェアした投稿

チークはピンク系を使い、頬のあたりに丸く入れていきましょう!

色が映えるか映えないくらいナチュラルに入れましょう!

血色がよく見えるような濃さを入れるには、少しずつチークを入れていくのがポイントとなります!

⑥ハイライト

ハイライトはあくまでもナチュラルに入れてきましょう!

入れる部分は、鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出しています!

ハイライトは入れすぎてしまうと、変に立体感が出てしまいバランスが悪くなってしまうので注意しましょう。

沢尻エリカメイクのまとめ

Noboru Tomizawaさん(@noboruok)がシェアした投稿

  1. ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアを行い、その後くすみやくまなどの肌悩みはしっかりとカバーし、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感のある肌質にする
  2. アイブローは自眉に合わせた太さのストレート眉で、眉頭から眉山にかけて同じくらいの太さにして、眉尻にかけてだんだん細くするように仕上る
  3. アイシャドウはブラウン系を使い、色が映えるくらいの濃さで立体感とグラデーションを作っていく。また、涙袋部分には明るいアイシャドウを入れてふっくら見えるようにする
  4. アイラインは、目のキワに沿ってラインを引き、目尻部分で跳ね上げラインにする
  5. まつ毛は、マスカラを使ってロング感とボリューム感を出す。下まつ毛にもしっかりマスカラをつける
  6. リップはベージュ系やレッド系などを使い、保湿ケアをしてから色を乗せる
  7. チークはピンク系を使い、頬のあたりに丸く入れ、血色がよく見える程度で薄めにいれる
  8. ハイライトは、鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出す

このポイントを押さえていけば沢尻エリカ風メイクができますので、ぜひ試してみてください!

管理人
他の芸能人のメイク方法も紹介してます♪
 
 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です