松岡茉優のメイク方法まとめ

最近、きれいになってきたと話題の松岡茉優メイク

今でも知名度の高い朝ドラ「あまちゃん」にも出演していた松岡茉優さん。

あまちゃんに出てからは、数々のドラマや映画、CMなどにも出演されていますね!

そんな松岡茉優さん、最近はとても「キレイになった!」という声も多く、まだまだ20代前半なのに大人っぽい印象は女子からの憧れでもあります!

では、松岡茉優さんといえば、どんなメイクをしているのか掘り下げていきましょう!

スポンサーリンク

松岡茉優さんといえばこんなメイク

松岡茉優さんといえば、笑顔がすてきで演技だけではなく、バラエティーなどで司会なども担当されるほど、トークも注目を浴びています!

その他にも、こんなメイクをしています!

イベントなどによって、メイクを濃いめにすることはありますが、基本パーツを生かしながらナチュラルメイクをしていることが多いですね!

松岡茉優メイクのポイント

①ベースメイク

肌に透明感がり、とてもきれいな肌質をしている松岡茉優さん。

実はどんなに忙しくても、自炊をしっかりとするように心掛けているそうです!

また、自炊もただするだけではなく、身体にい食材を必ず使うようにしているというほどの徹底ぶりです!

普段の食生活も、肌をキレイにしている秘密でもあり、努力しているからこそ、化粧品メーカーのCMではキレイなスッピンも披露されています!

そんな、松岡茉優さんのような透明感がありキレイな肌質をメイクアップで表現するときには何と言っても、くすみやくまを隠すことが大切です。

また、マット感のある肌質でもあります。

そのため、メイクの1番最初に行うファンデーションを付けるときには、きちんと肌悩みを隠してマット感のある肌質にしていきましょう!

②アイブロウ

松岡茉優さんのアイブロウは自眉を生かした、ストレート眉です。

また、太さは自眉に合わせた太さとなっており、太眉と細眉の中間くらいの太さではないでしょうか?

また、アイブロウの形は、眉山を境に細くなるような形となっています。

こうすることで、女性らしい眉になり、かつ立体感も出ます!

③アイメイク

もともと目が大きく二重幅がくっきりしている松岡茉優さんのアイメイクはとてもナチュラルです!

アイラインは、上ラインのみ入れています。

また、アイラインは目尻を2~3mm過ぎたあたりまで伸ばし垂れ目に見えるように流して書いています!

また、アイシャドーは肌になじみやすいブラウン系をよく使っています。

ただ、シャドーで立体感がほんのりと出るように軽くつけている程度ですので、薄めにつけるようにしていきましょう!

また、ピンク系をつける際は、色の濃さによって目が腫れているように見えることもあるので、乗せ具合には気をつけましょう。

特徴でもある涙袋を強調するために、アイシャドーの明るい色で涙袋をなぞっていくこともポイントです。

涙袋があまりない人は、涙袋の境に、ブラウン系の色で影を作ると強調されますのでやってみてください!

松岡茉優さんの愛用品ではありませんが、エクセル スキニーリッチシャドーはキレイなグラデーションができ、目に立体感もでる優れ物です!肌なじみがとてもいいので、ナチュラルメイクをしたい人にはもってこいのアイテム!

もちろん、色を重ねて入れることで濃くもできるので幅広いメイクアップができます。

口コミ評価も高く、手が届きやすい価格なので1度試してみる価値ありですね!

まつ毛は自まつげを生かしているので、マスカラでボリュームやロング感を出しナチュラルに仕上げていきましょう!

松岡茉優さん愛用コスメはこちら

エクセル スキニーリッチシャドウ(SR06:センシュアルブラウン)【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング【bestsg】

④リップ

リップはピンク系レッド系を使うことが多くあります。

ナチュラルだけど、ツヤ感がさりげなくあるので保湿用のリップをしっかりとつけてから色を乗せることで、さりげないツヤ感が出ます。

また、もともとのリップの形にそってリップを入れています。もともとの形に合わせることで、ナチュラル感が増します!

⑤チーク

チークはピンク系が多いです!ほんのりと色づく程度に薄く入っています!

入れ方としては、頬骨のあたりに丸く入れて、かわいらしさUPしていますね!

⑥ハイライト

もともと、1つ1つのパーツがハッキリとしているためガッツリといれてはいません。

しかし、立体感が出るように、鼻筋おでこの真ん中あごの3か所にいれていきましょう!

松岡茉優メイクのまとめ

  1. ベースメイクは、くすみやくまなどの肌悩みはしっかりとカバーし、マット感のある肌質にする
  2. アイブロウは太眉と細眉の中間くらいの太さで、眉山を境に細くしていくようにストレート眉にしていく
  3. アイシャドーは、ブラウン系を使い、肌になじむように軽く入れる
  4. アイラインは、上ラインのみにいれ、目尻を2~3mm過ぎたあたりまで流すようにいれる
  5. まつ毛は、マスカラでナチュラルにボリューム感やロング感を出す
  6. リップはピンク系やレッド系を使い、保湿用リップでしっかりと保湿をした後に、本来の唇の形に合わせて色を入れて、さりげないツヤ感を出す
  7. チークはピンク系を、頬骨のあたりに丸くほんのりと色づく程度にいれる
  8. ハイライトは、鼻筋・おでこの真ん中・あごに軽く入れて立体感を出す

このポイントを押さえていけば、かっこよくもかわいくもみえる松岡茉優風メイクができますので、ぜひ試してみてください!

管理人
他の芸能人のメイク方法も紹介してます♪
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です