HKT48矢吹奈子のメイク方法まとめ

HKT48矢吹奈子メイク

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿

HKT48のメンバーの矢吹奈子さん。2018年6月に行われた世界選抜総選挙では9位になるほど、人気のアイドル!

実は2017年に行われた総選挙では37位だったので、かなりのランクアップ!

2018年に始めたばかりのインスタグラムも、約半年で43万人からフォローされ、かなりの注目度ですね。

では、そんな矢吹奈子さんといえば、どんなメイクをしているんでしょうか?

スポンサーリンク

矢吹奈子さんといえばこんなメイク

😘

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿 –

今風のメイクだけど、ガッツリしすぎないメイクでナチュラルよりの矢吹奈子さんメイク。

他にもこんなメイクをしています!

🐥サリーちゃん🐥 #LINE #サリー #かわいい #ひよこ

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿 –

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿

最近、公式インスタグラムにUPされている写真は、ほとんどがナチュラルメイクばかり!

矢吹奈子メイクのポイント

①ベースメイク

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿

白く、透明感のある肌の矢吹奈子さん。

実は、SHOWROOMにてメイクの配信をするほど美意識が高く、また、メイクのマネをする女子も多いんだとか!

そんな素敵な肌にするにはなんといってもくまやくすみなどの肌悩みをしっかりと消すということが重要です!

肌悩みを消すときには、コンシーラーコントロールカラ―など、肌悩みに合わせてアイテムを使いこなすことが大切ですね!

また、矢吹奈子さんはツヤ感のある肌をしているため、ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアをしてから、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感を出しましょう!

スキンケア効果の高いファンデーションを使うとより、簡単にツヤ感のある肌になるので試してみてもいいですね!

画像はSHOWROOMで矢吹奈子さんが愛用していると紹介していたADDICTIONザグロウファンデーションです。

ADDICTIONといえば、ポイントメイクアイテムや、ネイルなど思いつく人も多いのでは?実は、ファンデーションや下地も販売されているのは知っていましたか?

そんな、ADDICTIONザグロウファンデーションの魅力といえば、

  • 水にぬれたようなツヤ感なので、ナチュラルかつ色っぽく仕上がる
  • 紫外線対策あり
  • 透明感が出る

などなど、魅力たっぷりなんです!

シンプルだけど、高級感もあるデザインなので、持っているだけでメイクの上達がしそうでは?

使ったことない人は、ぜひ、使ってみてくださいね!

矢吹奈子さん愛用コスメはこちら

アディクション ADDICTION ザ グロウ ファンデーション (004 Ivory Rose)
 

②アイブロー

・ ・ 夜は雨で寒かったけど、楽しかった(⌒▽⌒)♡ ・ #ディズニーシー #ミニー

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿 –

矢吹奈子風眉にするには、自眉に合わせた太さのストレート眉にすること。

眉頭から眉尻まで同じくらいの太さすることがポイント!

長さは目尻を過ぎるくらいに仕上げましょう!

③アイメイク

#くまのプーさん #イーヨー

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿 –

アイラインは、上ラインは目頭からしっかり、目のキワに沿ってラインを書くようにします。

このとき、目尻から長めにラインを引いて、最後は少し跳ね上げラインにするようにしましょう。

アイシャドウは肌になじみやすいブラウン系を使うことが多いです。

色が映えるくらいの濃さで入れていき、グラデージョンを作るようにいれていきましょう。

涙袋部分には明るいアイシャドウを涙袋部分に入れて涙袋がふっくらと見えるようにしましょう!

涙袋があまりない人は、涙袋の境目にブラウン系のシャドーなどを入れて影を作ってあげると、涙袋がより強調されますよ!

また、少しハデな印象に仕上げたいときには、ラメを少しつけるといいですね。

また、まつ毛はマスカラでロング感やボリューム感を出しましょう!

下まつ毛にもしっかりマスカラをつけて目元を大きくみせましょう!

④リップ

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿

リップメイクは、ピンク系などを使うことが多く、もともとの唇の色に近いものを使っていたり、明るめの色をよく使っています。

リップのつけ方として、ツヤ感のあるつけ方にしているので保湿用リップで保湿をしてから色を重ねましょう!

ツヤ感が出すぎてしまったときは、ティッシュオフするといいですね!

⑤チーク

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿

チークはピンク系を使い、頬のあたりに丸く入れていきましょう!

色が映えるか映えないくらいナチュラルに入れましょう!

血色がよく見えるような濃さを入れるには、少しずつチークを入れていくのがポイントとなります!

⑥ハイライト

しんちゃん🙄♡ ・ ・ #クレヨンしんちゃん #かわいい #ピース

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿 –

ハイライトはあくまでもナチュラルに入れてきましょう!

入れる部分は、鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出しています!

ハイライトは入れすぎてしまうと、変に立体感が出てしまいバランスが悪くなってしまうので注意しましょう。

矢吹奈子メイクのまとめ

矢吹奈子さん(@75_yabuki)がシェアした投稿

  1. ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアを行い、その後くすみやくまなどの肌悩みはしっかりとカバーし、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感のある肌質にする
  2. アイブローは自眉に合わせた太さのストレート眉で、眉頭から眉尻まで同じくらいの太さにする
  3. アイシャドウはブラウン系を使い、色が映えるくらいの濃さで立体感とグラデーションを作っていく。また、涙袋部分には明るいアイシャドウを入れてふっくら見えるようにする
  4. アイラインは、目頭からしっかり目のキワに沿ってラインを引き、目尻から少し長めにラインを引いて、最後は軽く跳ね上げる
  5. まつ毛は、マスカラを使ってロング感とボリューム感を出す。下まつ毛にもしっかりマスカラをつける
  6. リップはピンク系などを使い、保湿ケアをしてから色を乗せる
  7. チークはピンク系を使い、頬のあたりに丸く入れ、血色がよく見える程度で薄めにいれる
  8. ハイライトは、鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出す

このポイントを押さえていけば矢吹奈子風メイクができますので、ぜひ試してみてください!

管理人
他の芸能人のメイク方法も紹介してます♪
 
 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です