韓国発!アイドルグループ「TWICE」モモメイク
韓国発のアイドルグループ「TWICE」には日本人メンバーが3人いますが、その中でも、グループイチ!ダンスが上手いと言われているモモさん!
とっても努力家で、オーディション時の公式練習が終わった後も、深夜にかけて自主練をしていたモモさん。
1度はオーディションに落ち、他のメンバーも涙するほど誰もが努力を認めていたんだとか!
でも、結果的に「TWICE」の一員になり、デビューできてよかったですよね!
では、そんな「TWICE」モモさんといえばどんなメイクをしているのでしょうか?
スポンサーリンク
モモさんといえばこんなメイク
一時はグループの中で1人だけ金髪だったモモさん!
金髪というと、日本だとどうしてもギャルっぽいイメージになりがちですが、金髪時のモモさんのメイクはナチュラルだったり、韓国っぽいメイクアップだったりと、日本のギャルのイメージがまったくありません!
他にもこんなメイクをしています!
最近では暗めの髪色に、メイクはナチュラルなことが多く、日本のナチュラルメイクよりかな?という感じですね!
「TWICE」モモメイクのポイント
①ベースメイク
「TWICE」のモモさんもそうですが、韓国のアイドルや女優さんってとってもみずみずしく、透明感のある肌をしていますよね!
ちなみに、韓国では、アイメイクなどのポイントメイクよりも、「肌をいかにきれいに魅せるか」という肌メイクに力を入れているみたいですよ!
肌がきれいに見えるだけで、いつものメイクよりも何倍も注目度が上がることは間違いなしですよね!
さて、そんな素敵な肌にするにはなんといってもくまやくすみなどの肌悩みをしっかりと消すということが重要です!
肌悩みを消すときには、「コンシーラー」や「コントロールカラ―」など、肌悩みに合わせてアイテムを使いこなすことが大切ですね!
また、モモさんはツヤ感のある肌をしているため、ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアをしてから、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感を出しましょう!
スキンケア効果の高いファンデーションを使うとより、簡単にツヤ感のある肌になるので試してみてもいいですね!
ちなみに、より韓国っぽく「みずみずしく透明感のある肌=水光肌」に仕上げたいときには、BBクリームなどに「ボリューマー」というアイテムを混ぜると簡単に、水光肌に仕上がりますよ!
②アイブロウ
モモ風眉にするには、自眉に合わせた太さのストレート眉にすること!
眉頭から尻にかけてほぼ同じ太さで仕上げることがポイント!
長さは目尻を過ぎるくらいに仕上げましょう!
③アイメイク
アイラインは、上ラインは目のキワに沿って細くラインを書くようにします。
目尻から少しはみ出るくらい長めにラインを引いていきましょう!
アイシャドーは肌になじみやすいブラウン系を使うことが多いです。
色が映えるくらいの濃さで入れていき、グラデージョンを作るようにいれていきましょう。
涙袋部分には明るいアイシャドーを涙袋部分に入れて涙袋がふっくらと見えるようにしましょう!
涙袋があまりない人は、涙袋の境目にブラウン系のシャドーなどを入れて影を作ってあげると、涙袋がより強調されますよ!
また、まつ毛はマスカラでロング感やボリューム感を出しましょう!
下まつ毛にもしっかりマスカラをつけて目元を大きくみせましょう!

韓国メイクといえば、「涙袋」も重要ですよね!そ
んな涙袋をふっくらとさせてくれるアイテムが、エチュードハウスティアーアイライナーです!
日本でも有名な韓国コスメブランドなので、知らない人はいないはず!
その分、購入のしやすさはお墨付きなので、気になったらすぐに買えるのがうれしいですよね!
さて、このティアーアイライナーは「涙袋をふっくらと魅せる専用のコスメ」で、つけるだけでふっくらとし、小顔効果も期待できる優れもの!ラメ入りなので、華やかなメイクアップとなります!
ちなみに、汗や皮脂に強いため、1日中かわいい涙袋をキープできるのもうれしいですよね!
一塗りで、かわいいメイクに必要な涙袋を作れるので、持っていて損はしないのでは?
TWICEモモさん愛用コスメはこちら
④リップ
リップメイクは、レッド系やピンク系を使うことが多く、比較的、色をハッキリと出すようにメイクアップすることが多めです!
リップのつけ方として、少しのツヤ感とマットさのあるつけ方にしているので保湿用リップで保湿をしてから色を重ねましょう!
ツヤ感が出すぎてしまったときは、ティッシュオフするといいですね!
⑤チーク
チークはピンク系を使い、頬のあたりに丸く入れていきましょう!
色が映えるか映えないくらいナチュラルに入れましょう!
血色がよく見えるような濃さを入れるには、少しずつチークを入れていくのがポイントとなります!
⑥ハイライト
ハイライトはあくまでもナチュラルに入れてきましょう!
入れる部分は、鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出しています!
ハイライトは入れすぎてしまうと、変に立体感が出てしまいバランスが悪くなってしまうので注意しましょう。
「TWICE」モモメイクのまとめ
- ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアを行い、その後くすみやくまなどの肌悩みはしっかりとカバーし、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感のある肌質にする
- アイブロウは自眉に合わせた太さのストレート眉で、眉頭から眉山にかけて同じくらいの太さに仕上げ、眉尻に向かって細めに仕上げる
- アイシャドウはブラウン系を使い、色が映えるくらいの濃さで立体感とグラデーションを作っていく。合わせて、下の目尻部分には濃いめのブラウンでぼかしラインを入れる。また、涙袋部分には明るいアイシャドーを入れてふっくら見えるようにする
- アイラインは、目のキワに沿ってラインを引き、目尻から少し長めにラインを引く
- まつ毛は、マスカラを使ってロング感とボリューム感を出す。下まつ毛にもしっかりマスカラをつける
- リップはレッド系やピンク系などを使い、保湿ケアをしてから色を乗せる
- チークはピンク系を使い、頬のあたりに丸く入れ、血色がよく見える程度で薄めにいれる
- ハイライトは、鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出す
このポイントを押さえていけば「TWICE」モモ風メイクができますので、ぜひ試してみてください!
コメントを残す